その恋は、嘘か、誠か。

抜け出せない、NEWSの愛から。

NEWS新規ファン論

「NEWS、新規のファン増えたよね」

という台詞を想像するとき、あなたはどういう口調を思い浮かべるでしょうか。

「嬉しいね!また世間に魅力が理解してもらえるね!」という幸せな口調でしょうか。
「昔のこと何も知らないのに・・・」という蔑んだ口調でしょうか。


というわけで、NEWSファン歴8年目に突入した、(自称)古株と新規の架け橋的立ち位置である私が「新規NEWSファン」について考えてみたいと思います。

 

そもそも新規って何なのか。
ていうかみんな最初は新規じゃん。
といいつつNEWSファンの中に「古株」と「新規」の圧倒的な壁を生むのはいわずと知れた「メンバーの脱退」という悲劇を経験したグループであるから、だと思われます。
「新規」という言葉は、グループの変革が明確に分かれるグループに生まれるものだそうで、有名どころで言うと「ごくせん出は永遠の新規」なんていうところかと思います。

そこでNEWSのファンを変革ごとで大別すると、

2003年~2006年

所謂8人時代。正確には9人とか7人の時代も内包してるけど、「8人時代」と称することが多いのでこう呼ばせていただきます。ファンの中では最古参。

2007~2011年
6人時代。私はここ。たぶんここの人たちは、自分たちを古株とも新規ともいえず戸惑っている。当人たち以外からは古株と思われている。

2011~現在
現4人体制のNEWS。ここからファンになると「新規」と称されることが多い。

という3グループに分割されるかと思う。4人体制始動後、8人時代と6人時代のファンはかなり垣根が低くなっていて(ざっくり言うと「古株」とくくられるようになって)、逆に4人のファンとの溝が深まっているかのように感じる。


私は、6人時代のちょうど中間期にあたる2009年にファンになりました。(NEWSとして初めて24時間テレビのメインパーソナリティーに抜擢された年です。まさか生きてる間に2回もNEWSがパーソナリティーを勤めるなんて思っても見ませんでした。THE余談)当時のNEWSは世間的に「6人のグループ」として確立されていましたが、ファンの間には「8人時代」と「6人時代」の壁がありました。それほどまでにやはり「脱退」を経験するか否かの壁は大きく、6人時代からのファンである私は常に劣等感を抱えていました。
「どうせ私は脱退を知らないし」
そのときのファンの気持ちなんてわからないし耐えられる気がしないし」
そんな時迎えたのが、2人の脱退。

 

ものすごい衝撃でした。想像以上でした。
当時大学生だった私は朝から晩まで泣き続けました。
何もかもが手に付かなくなるくらい。
であるのと同時に、「これを乗り越えれば、やっと8人時代のファンに並べる」と思ったのも正直事実です。

 

そして今、この複雑な状況に置かれているわけです。

「メンバーの脱退騒動を2度経験した8人時代のファン」と「4人のNEWSからのファン」との狭間に置かれた「1度だけメンバー脱退を経験した6人時代のファン」

なんていうんだろう。この中学校の部活みたいな。
試合経験も豊富で勝負に勝つの嬉しさと負ける悔しさと全てを知り尽くしてる3年生と、入部したてで初々しさにあふれてて元気いっぱいで「試合ですか!?出たいです!!」っていう1年生にはさまれた、2年生感。
「大好きなんです!!頑張りたいです!!でも…やっぱり先輩たちすごいし…怖いし…」といいながら先輩である2、3年生とは違うスタイルの練習を編み出して楽しむ1年生を見て「ああ自分もあんな感じだったのかな」と思いつつ、「ほんとさー、1年何だろうねー、何もわかってないわ~」という意見にも「そうですねえ」と同調してるこの感じ。

 

・・・あああああもう!!めんどくせえ!!!!激しくめんどくせえ!!!


「古株」「新規」はNEWSに限ることなく、多くのグループでいつまでも消えることの無い共通課題です。先ほどは中学生の部活にたとえましたが、「古株新規論」は「ゆとり世代論」と似ている気がしてならないのです。「いまどきの若い者は…」「上司は頭が固い…」と「新規はマナーが悪い」「古株は文句が多い」と何が違うのかと。その根底には、お互いへの理解の欠如があると思います。

 

ゆとり世代だって、全員ゆとってるわけじゃねえから!!!!!と思いますし、

上司達だって全員頭が固いわけじゃないと思いますから!!!!!

 

確かに昔のことを知らない新規の方もいます、新規にうるさい古株の方もいます。でもさ、みんなNEWSの子と好きなんだからさ、仲良くしようよ。
多分、この垣根を超えるのは「歴史の共有」以外に他無いと思います。
新しくファンになる人たちには、NEWSの激動の歴史を知ってほしい。9人、8人、7人、6人、どんな人たちがいて、どんな歌を歌ってきて、どんな関係性だったか、それを知ってほしい。4人が必死になって守ろうとした「NEWS」がどんなものだったのか、理解してくれると嬉しいです。私だって、9~8人はよく知らなかったのでそりゃもう、いろいろ勉強しました。でもその教材はたくさんの先輩ファンの方たちが提供してくれました。だから私も知っている限りのことはきちんと伝える立場にあると思います。特に、8人時代と4人時代のかけ橋的立場にあるので、どちらの気持ちもよくわかります。今ファンになった人たちにとってみれば、過去は悲しかったり苦しかったりして見なくていいものなら見たくないかもしれない…ですけど、楽しいことも数え切れないほどたくさんありましたし、知ってるほうがもっとNEWSを好きになれると思います。新しくファンになった人たちのためにも、過去のNEWSを知ってもらうようにすることは古株ファンの当然の義務だと私は思いますし、自分もそうやってNEWSのファンに溶け込めたのだから、次のファンにどんどんバトンを渡していきたい。

そして、何よりそれはNEWS自身が望んでいるような気がします。NEWSがNEWSであり続けたのは、何よりその歴史を、曲とか思い出とか、そういうのを消してしまわないようにするためだと思うので。

 

いがみ合うことよりも、お互いの理解を深めてライブ会場がいい空間になることが一番いいですよね。NEWSのファンにこれからなる人たちのためにも、できるだけするっと楽しくファンになってもらいたい、そして一緒にずっとNEWSを応援していきたいと願う、架け橋担当の意見でした。

(※個人的な意見なので、お許しください)